ABOUT Turukameen
生産者直送のアイコン

生産者直送

好きな樹形を選んで購入のアイコン

好きな樹形を
選んで購入

在庫数100本以上20品種以上のアイコン

在庫数100本以上
20品種以上

全品送料無料のアイコン

全品送料無料

鉢カバーもセットで販売のアイコン

鉢カバーも
セットで販売

鶴亀園はオンラインでも安心して
植物をご購入いただけるように、
以下の取り組みを行っています

  • どなたでも安心してオリーブをお迎え・育成できるよう、お手入れ方法をまとめたカードを同梱しています。

  • 発送時に鉢から土が出ないようにビニール袋で鉢を包んでいます。またオリーブが傷つかないよう、オリーブの大きさに合わせた段ボールに入れて発送します。※梱包する際に枝先を曲げて発送する場合がございます。ご了承ください。

  • 苗木と鉢カバーをセットでご購入いただいた方には、水やりのタイミングを色で知らせてくれる「水やりチェッカー」を無料でお付けしています。1商品につき1本ご用意し、色はおまかせとなります。※単品購入には付きません。

  • 苗木と鉢カバーをセットでご購入の方に、ココファイバーを無料でお付けします。専用袋で同梱しますので、ご自身で設置をお願いします。※色は選べません/1セットにつき1袋。単品購入には付きません。

よくある質問

FAQ

水やりチェッカーはどのように使いますか?

1.チェッカー表面についている▼▲マークの間に土の表面がくるように土に挿してください
2.水やりの後は数十分で白色から青色へ変化します
3.青色のときは水が足りている状態です。白色のときは水やりが必要が状態です。
詳しくはこちらをご覧ください
水やりチェッカー公式サイト【sustee】:https://sustee.jp/

実が付く時期はいつ?

6月中旬に実を付けます。10月中旬頃から食べられる大きさになります。

どこに置けばいい?

良く日が当たって風通りの良い場所です。 室内に置く場合はリビングの大きい窓の近くに置いて下さい。 室内の場合でも週に1度は外に置いてあげて下さい。

鉢の植え替えは必要でしょうか?

植え替えは2年に1度は行って下さい。 鉢の中で根がいっぱいになり、成長が止まり、元気がなくなります。 植え替える場合は現在の鉢サイズよりふたまわりサイズの大きい鉢に植え替えをして下さい。 大きすぎる鉢の場合は鉢内の水分が多くなり、根腐れの原因になります。

私たちについて

ABOUT US

オリーブの取扱い品種日本一!
観賞用苗木の生産からオイルの生産まで…
「純国産」にこだわるオリーブ生産農園です。

鶴亀園では1988年より香川県・高松市でオリーブの生産をはじめ、現在育てているオリーブは65種類と、日本でも最大級の品種数となりました。
当サイトで販売している苗木の樹形・葉の色は1本1本異なります。
たくさんの個性あるオリーブの中から、お気に入りの1本を見つけてください。

育て方の基本
オリーブ総合ガイド
初心者でも安心、育成の基礎知識
記事を読む
毎日のお手入れ
オリーブ栽培テクニック
水やり・肥料・剪定など実践テクニック
記事を見る
人気の品種紹介
オリーブ品種ガイド
特徴と選び方を詳しく紹介
記事を読む
購入前チェック
オリーブの選び方
用途や環境に合わせた失敗しない選び方
記事を見る
置き場所のポイント
置き場所ガイド
屋内外で最適な日照と風通し条件
記事を読む
植え替えの手順
植え替え・地植えガイド
土づくりから植え付け手順までサポート
記事を見る

他の育て方記事を見る

  A:雪や寒さに強い品種選びや防寒方法を解説しています。
  ⇒ 記事を見る

  A:素材・サイズごとの特徴や、室内外での使い分けを紹介しています。
  ⇒記事を見る

  A:保湿・アンチエイジング・料理活用など、美容と健康に役立つ効能を解説しています。
  ⇒記事を見る

  A:オリーブの形を整える剪定方法や育て方のポイントをまとめています。
  ⇒記事を見る

  A:品種ごとの葉の形や色の違いを写真付きで紹介しています。
  ⇒ 記事を見る

鶴亀園 香南店舗

〒761-1404 香川県高松市香南町横井115

平日9:00~15:00

土日祝休み

常駐していない為、見学の際はご連絡いただけると幸いです。

TEL:087-874-6127

TEL:090-3184-1873

↓経路案内

Get directions